GW!親子で聖書をひらいて読んでみませんか。
画伯C先生の作品で楽しみながらどうぞ。以前、はやおき礼拝でお話してくれたものです。
「よきサマリア人」 ルカの福音書 10:25-37

イエスさまのたとえばなしのうちの一つです。
道ゆくひとりの人。

むらさき色の人たちがやってきて、
たいへんなことになっています!
乗っていたお馬さんも…

誰かきました。
どうなる?

またひとりやってきました。
タスケテー…

そこへもうひとり。
よかった〜
涙。

何かを誰かにわたしていますが、ここはどこ?
聖書をチェック!
「アブラハムのささげもの」 創世記 22:1-19

旧約聖書、「創世記」からのおはなし。
かみさまへささげものをしています。
祭壇で、やぎや羊を焼いてささげる「全焼のいけにえ」。
けむりもたくさん出ます。

「全焼のいけにえ」をささげるために、山の高いところをめざして歩き出そうとする親子。
お父さんはアブラハム、むすこはイサク。

祭壇の上には動物、ではなく
むすこのイサク?!
「アブラハム! アブラハム!」
お父さんが誰かに呼ばれています。
アブラハム父さんは、どうして大切なイサクをこんなことに?
イサクはどうなる??